ビジネス・組織

"正解"のない、VUCAの時代。変化に対応できる人間関係を育み、新たな価値を創造するを力を高める上で共感リーダーシップが豊かな組織文化を育みます。

学校・教育

新しい時代を生きる智慧として共感力が注目されています。自分にとって大切なことを見極め、思いやりや自主性から豊かなつながりをつくる力を学びます。

家族・子育て

身近な関係性において、日常的に、自分と相手のどちらも大切にすることのできる実践的な共感的なコミュニケーション力を身につけます。

NVCとは?

NVC(Nonviolent Communication=非暴力コミュニケーション)とは、1970年代に、アメリカの臨床心理学者マーシャル・B・ローゼンバーグ博士によって体系化された、自分の内と外に平和をつくる「つながりの質」を築くスキルと対話法です。

競争社会の中で、勝つか負けるか、より良い成果を出すことを念頭に発展してきた言語の使い方は、私たちを分断し、恐れを生み出します。人と人をつなぐために、どんなことが起こればいいのでしょうか。

NVCは私たちが本来持っている力である「思いやり」の気持ちをベースにしています。自分の本当の気持ちにつながり、対話を通して相手と理解を深めていくための、ものの見方、そしてそれを周りの人と分かち合うための対話の方法でもあります。お互いの人間性が見えるような理解やつながりが育まれ、進んで受け取り与え合い、より多くのニーズを満たし合う関係性が育まれます。

では、お互いの人生をより豊かにするため、より多くのニーズを満たし合う関係性を育むためにどんなことが起こればいいのでしょう? マーシャルが残したたくさんの叡智の中で、NVCをベースにしたNVC意識とは、各々の人が自らの力を発揮し、分かち合う世界を共に作っていくために必要なつながりの質を育む対話を提唱しています。

多様な力を合わせる関係性の智慧

この図式は、アメリカのNVC認定トレーナー、カール・ステイアート氏が長年の変容のある学びを礎とするコミュニティ構築を通じて編み出した、NVC意識に基づく新しいシステムを導入していくための指針となる図式です。自分の内側、周りの対人関係、社会のシステム、いずれにおいても、何らかの習慣的なシステムに自覚が無いまま無意識に従っている在り方から、より多くのニーズが大切にできる新しいシステムを創造的に構築していく在り方への変容を、NVC大学はヴィジョンとして持ちます。

NVC大学
講師一同

※ NVC大学は、NVC(非暴力コミュニケーション)の真髄を軸に体系的な学びが起こる場を創造する一般社団法人日本NVC研究所が運営しています。

MENU
PAGE TOP